在宅勤務が終わる頃2020.05.28 23:48世の中は一気にいつもの世界に戻ろうとしているように目に映る。私の住んでいる地区は、来月も引き続き、保育園の登園を自粛することが推奨されているが、そうも行かない家庭が多そう。「出社率を抑える」と言っても、具体的な策はなく、「みんなで考えて」っていうゆとりがあるだけ、私の会社はまだマ...
PB&J2020.05.23 01:44Peanut Butter & Jelly Sandwich略して、PB&Jこれぞ異国へのホームステイの醍醐味カルチャーショックの代表格なぜ、ピーナッツバターに、甘酸っぱいジャムを重ねてしまうのかどんだけ横着なんだ合理的なんだあれから20年以上経った今美味しかった...
今がいちばん大事な時期かな?2020.05.22 16:21そろそろ2歳と10カ月目に突入するいずれの時も、大事じゃない時期なんて無いと思うのですが、これは直感で今がいちばん大事な時期な気がするんです最近、息子とは見つめ合って、見つめ合うだけで目だけで会話することができるそれだけ、言葉をはじめとした相手からのコミュニケーションに、息子が、...
体力有り余っている2020.05.21 14:05ここ数日、曇がちで、雨がパラパラ外に出ていない一定量の紫外線を浴びず外で体を動かさず上記のほか、そもそもみんな Stay Home で体力有り余っているこの時間まで起きていることも多くなってきたわーぎゃーどたどたどたこれから3歳になっていく息子はゴジラと化していく生まれた時は、平...
水曜日はピザの日2020.05.21 01:59まんまとドミノピザの術中にハマっているのですがフルタイムで働いているのだものこのくらいのことは、許してほしい息子が食べるものは、アイスクリームを筆頭に甘いもの、最近だとチョコレートピザも美味しいと感じ始めたようで、玄関のインターホンがなると真っ先に出ていくピザと併せて息子が楽しみ...
オール在宅生活2020.05.18 06:20夫婦ともにフルタイムのサラリーマン+ 2歳の息子全員が在宅となって、2〜3カ月が経つ最近、旦那さんは午前中みっちりMTGで、その間はあまりPCに向き合えない向き合おうとすると、一緒に遊ぼうって誘われる無碍に扱う訳にはいかない、なぜならば今この期間は、仕事の他に、保育のミッションも...
しずかちゃん2020.05.18 05:54ある晩、息子が寝るときに「しずかちゃんって、かわいいね」と言った。ああ、息子にもしずかちゃんは可愛く見えているんだな、と。息子は男の子なんだなと感じた。【メモ】息子の好み:・メロンパンナちゃん・しずかちゃん
2歳9ヶ月の母乳事情2020.05.09 05:14母乳ケアの助産師さんに言われた通りかな?止める気配を見せない子どもは、ますます「おっぱいLOVE」の主張が強くなるって言ってたけど、本当にその通りになってきた。2ヶ月に1回は、母乳を与えるのが苦痛なくらい、乳頭と乳輪の境目が痛くなるけれど、本当に上手に飲むんです。痛くなる理由は、...
まだまだ小さい母2020.05.08 08:05子どもを産んでから、私も母なんだなと感じるようになったのは、毎年、母の日が来るから。まだまだ小さい母である私には、母の日に何かプレゼントしてくれる人はいない。分かっているけど、モヤモヤがある。自分で自分を承認したいと思い、今年は花を買った。大きなカーネーション一輪と、赤いガーベラ...
ダンボール・ハウス2020.05.05 03:11今年のGWはなんだかあっという間ですね。思いっきりリフレッシュができない、ストレスや不安を感じたままだと、それはそれで時間が過ぎるのが早いものです。子どもの日である今日は、ダンボールでおうちを作りました。子どもも大はしゃぎ✨少しずつ増築したいと思います。
実家の掃除2020.05.04 08:12自分の住処の断捨離を〜と考えておりましたが、それよりも先に、実家の掃除に駆り出されました。。。この荷物は、8畳の部屋、たった1部屋分の荷物とのこと😇よくも、こんなに溜め込んだな!三人兄弟の成長過程で、猛烈に増えた荷物。母親の雑誌。テーマは健康と、旅と和装。思い出のランドセルも、...