住民税

産休に入って

収入が途絶えて


出産に関わる入院費用は

一時金では賄えず貯蓄を切り崩し


産休育休に関する給付金の支給も

まだ開始されていない今


住民税の支払いほど

ヘビーな支出はない


我が子を抱えて銀行に行き

現金を下ろした後にコンビニで支払う


せめて


住民税の支払いをウェブで出来るようにして欲しいな

クレジットカード支払いができると尚嬉しい

ママかずのブログ

37歳で初産。 40歳で第2子の不妊治療を開始。 42歳で第2子妊娠、そして出産。 現在、43歳。第3子、考え中・・・。

0コメント

  • 1000 / 1000