母子手帳の記録2022.09.29 05:31有給取得開始してから1ヶ月が経過なんだか寝てばかりでもったいないなと思う反面人生には「なにもしない」休養がご褒美♡断捨離も、「スッキリ!キッパリ!」なんて頭で思い描いても程遠く身近なところから、ちまちまと整理でやんす小さき一歩が、大きな歩みへと変わるお金持ちの法則と一緒ですね小さ...
冷蔵庫の買い替え2022.09.21 07:25同棲していた頃に購入した冷蔵庫もうすぐ12年を過ぎる頃夫が冷蔵庫の買い替えに興味を持った様子でこの週末、雨が弱まったタイミングで電気屋に足を運んだちなみに、私は冷蔵庫の買い替えが必要という発想はなく・故障せず、動いている・容量(現在300リットルほど)が足りないとは感じていない・...
梨狩り2022.09.19 07:06息子5歳感染症が拡大してもう3年目親が参加できる保育園の行事はなく、ほかの家族との付き合いも、遠慮に遠慮を重ねて、ほとんどない。寂しい限り本当に残念でならない自粛の3年目でしたが、保育園より、「今年は遠足に行きます」とのこと行くのは息子のみですが親子共々、遠足をとても楽しみにして...
りんご、1日1個か2個2022.09.18 10:56副鼻腔炎になってから、もう3週間は過ぎましたが、完治までは行きませんね今日は台風が近づいてきているからか、鼻はムズムズするし、ぼんやり頭は痛く、そして耳が聞こえにくいです耳が聞こえにくいのが、なかなかのストレスです。人の会話を聞き取ることができない、自分が許せない嗅覚も鈍っている...
3Dエコー2022.09.18 10:3828週目夫と息子を連れて、3Dエコーでお腹の子を見てきましたこの検査は任意で保険適用外の10割負担で、そして、なんとこの検査はコロナ禍でも家族が立ち合えます✨夫すら、今までにエコーでお腹の子を見たことないとのことで、「そうだったかな?」と疑問は残りましたが、私しか見ていないんだな...
ずっと同じ位置にいる2022.09.14 01:03昨日は久しぶりにカーブスで体を動かすことができました3週間ぶりくらいですお香は浄化目的で始めましたが、毎日きくと、それなりにコストがかかることが2日目にして分かりましたとはいえ、非常に癒されるし、先日購入したお店が来月末には閉店してしまうとのことなので、引き続き楽しみたいと思いま...
銀歯が取れた2022.09.13 07:14朝ごはん、姉のおすすめの「かんころ餅」を食べていたところ、銀歯が取れました「かんころ餅」とは言いますが、通常の餅のような粘性はないのに、なぜか銀歯が取れました邪気も払ったのに、どうしたものでしょうかデンタルクリニックの開業時間に合わせて電話をし、お昼にすぐ診ていただけることになり...
邪気払い2022.09.13 00:19親族が離婚調停で長いこと争っていてようやく離婚が成立したかと思えば、今度は子どもとの面会やら何やらで揉めていて登場人物、全員若いとこんな節操ないのかなと嘆くばかり話を聞いているだけで、とてつもない負のパワーを負うことになるこの2年近く、話を聞いては、墓参りに行ったりして自分なりに...
【合格】糖負荷試験(本試験)2022.09.08 03:44本日は、糖負荷試験(本試験)+妊婦健診を受けてまいりました12時間絶食の上、朝もあまり水を飲まない状態から試験開始!空腹時の採血に加え、75g果糖入り強炭酸水を飲んだ上で、1時間後、2時間後の採血を行い、血糖値を測定しますまるまる半日を要する試験!3つの基準値のどれかひとつでも基...
母子分離2022.09.07 11:44体調が優れない間、気づけば1週間は息子と一緒に寝ていないことに気がついた今まで本当にずっと一緒だったので、それから解放されて正直ホッとした気持ちと、寂しさ生まれてからこんなに長い間、離れて寝たことないやはり恋しい最近息子がしきりに胸を触ってくるのは、息子もまた寂しい思いをしている...
出産まで残すところ3ヶ月2022.09.07 04:3827週と2日目予定日まで89日出産まで残すところ3ヶ月を切りました最近、お腹もずっしりと重たくなってきました坐骨神経痛も相変わらずといったところでしょうか胸の下から足の付け根までの皮膚が伸びきっております皮膚は引っ張られ、はち切れそうなので、これからは下腹部を中心としたオイルトリ...