青天の霹靂2023.10.16 10:03確かに今日は保育園入園の申請結果が出る日だけんどもよまじかよ入園許可おりたかョびっくりだよドラえもん申請時にはしばらく空く予定がない来年4月も枠はないって聞いていたので内心は複雑です青天の霹靂でパニックです👾🌋寝耳に水ですでもこれは平常運転いつだって「万端!」にしても衝撃あと...
虫歯2023.10.15 13:27見逃したわ息子の虫歯それもかなり進行している白色の虫歯なんてあるんですか???やー、こまった第一乳臼歯大きな穴が空いているではありませんか虫歯ってすごいもので食べものを引き寄せますよね食べカスが詰まるところすなわちそこが蝕まれている箇所ですYOやー、まいった夫は虫歯が疑われている...
産後の髪2023.10.14 13:58出産前後はマイクロバブルシャワーに変えたこともあってさらっさらつるっつるところが産後半年経過後あたりから髪の毛チリチリに・・・くせ・うねりが強くなってしまい艶も消えてまとまりも悪く・・・そんなことを気にしていられないほどまず、育児に精一杯加えて自身の骨盤の痛み、体調不良髪の毛のこ...
メイク!2023.10.13 13:59社会復帰に向けてちょっとくらいオシャレに興味を持ってもいいじゃん?毎日の出費の多さに悩みながらも欲は捨て難い(いいや、捨てる気が毛頭ない🥹💦)と言うことで?最近、素だとくすんだ唇の色で、病人に見えます(実際、要素に貧血も半分入っているかと・・・)そんでもって、チークも何もしな...
ふたたび母乳派2023.10.11 15:268月から9月上旬にかけての副鼻腔炎をはじめとする様々な症状悪化により一度は離れかけた母乳生活も最近ではすっかり母乳派に戻ったようで😂娘は11ヶ月になろうとしていますが上の歯も下の歯も4本ずつしっかり生えていて我が乳首は傷が絶えません😂いっときは、ああ、こうやって離れていってく...
器2023.10.05 05:26我が家の食器類は、おおよそ「いただきもの」本当は自分で好きなもので揃えたいなぁ〜、なんて思ってはいるものの引き出物だったり実家から送られてくる物だったりひっきりなしで器は溢れている捨てるのが「勿体ない」という思いと「可哀想」みたいな情が湧いてしまう壊れてしまったら買い換えよう、と...
1番目の子ども2023.09.30 15:11子育て二人目ともなれば一人目には気づけなかったところに気付けるようになったりして子育てがちょっぴり上手になるこの子にはあれが向いていそうだな、とかこの子はこういう気性なんだな、とか子ども二人目にして親の洞察力もちょっぴり深まるそうやって後発の子供たちは親と共に知恵がつく(慎重さも...