子どもの成長記録をどうやって残そう?2018.07.31 07:33もうすぐ一歳になる息子のこの一年間の写真をまとめたいと思いこれまでに撮影した写真を見返すととてもじゃない、多過ぎて、全部見返せない・・・今週末に控えている息子の誕生会のタイミングに合わせて親族に見せる用に何を準備すべきか時間をかけて写真と向き合って、そして考えたこの一年間に撮影し...
生後11ヶ月後半戦の離乳食2018.07.26 12:43真夏の生後11ヶ月後半戦の息子今日は昼間から外を歩くも「涼しいなぁ」と言ってしまい「気温30度で涼しいとか言ってるあなた、おかしいよ」って言われて確かにな!と思った息子は子供騙しな食べ物では満足しないようなので私の食事と一緒に作ることにしたどちらかと言うと息子に合わせたラインナッ...
ついにベビーチェアを買う2018.07.25 15:35今まではコンビのネムリラか歩行器でテーブルをつけて食事をしていたけれどどうしてもぐずってしまい、結局膝の上に座らせて地べたで食べさせることが日常となっていたさらに最近は、椅子が嫌だとかそういう次元ではなく急激に離乳食を食べなくなってきたため、危機感を覚え出費は痛いが、ベビーチェを...
いざ受験申請!2018.07.25 15:09いまどきインターネットでちょちょいと申し込めるのだろうと思っていた保育士試験の申し込みまさか資料請求から始まるとは思ってもみなかった。。。さらには、大学の卒業証明書も必要だということは届いた資料を読んでから知ったので大慌てで大学に依頼あいにく地方の大学を卒業したため、速達+電話で...
目の前で大きな花火が打ち上がる2018.07.24 15:44生後356日目去年はちょうど正産期に入る1週間前に開催した花火大会あまりにも間近で大きな花火が打ち上がるため土手で我が子を産んでしまうのではないかとドキドキしたのを覚えている「お腹の中で花火を聞いて育った子は花火の音に動じないんだよ」って美容院の先輩ママに教えてもらったのを思い出...
子ども名義の口座2018.07.24 14:45ついに子ども名義の口座を開設いまどき「お金を預けても金利がすごい低いですよ」と再三念を押されるだけでティッシュ一つももらえない時代のようで・・・代わりに「ジュニアNISA」を勧められましたじゃあどの商品が良いの?と聞いたところあいにく本日は詳しいものが不在とのこと機会損失、甚だし...
言葉の力2018.07.24 12:44このままでは脱水症状になるなと思い、近くのパン屋さんへ1席空いていたのでそこに座ったら、隣に座っていたおばちゃんが声をかけてきてくれたきっかけは私が飲もうと思っていたアイスロイヤルミルクティーを息子が欲しがるので飲ませていたところ「それ飲ませて平気なの?」ってそこから、精製した砂...
万札を抜き出す2018.07.23 15:21生後355日目お財布や定期入れを私のカバンから取り出して中身を漁るのが息子の日課だったが細かい作業ができるようになったようで部屋中に抜き出されたお札、クーポン、銀行カード、クレジットカード・・・息子の成長は著しい😅
ご飯を食べないヤンチャリカ2018.07.22 14:50生後354日目7月に入ってから室内外の気温差の影響か今までモリモリ食べていた離乳食を食べなくなり先週小旅行から帰ってきて夏風邪を引いたところからより少食になった気がするそれに加えて食べ物に関して選り好みをするようになり嫌な場合は口の周りを手で覆ったり目を擦ったりするパクッと食べて...
だいすけおにいさん2018.07.17 15:28生後349日目私は「だいすけおにいさん」のことを先週知った以前、上司がだいすけおにいさんのことを言っていた時は子供も居なかったし、凄さが分からなかったけれどもHuluの「だい!だい!だいすけおにいさん‼︎」を視聴してみたところ0歳の息子が初めて意図的にTVを見ているような気がして...
親不知を抜く2018.07.03 14:11産後11ヶ月目ついに親不知を抜く先週産後初めての歯科検診&クリーニングに行き担当歯科&歯科衛生士さん、共にやはり親不知は抜いた方が良いということになり抜歯を決意前夜はあまり眠れず起きる直前も抜歯する夢を見るくらいいちおう怖い最後の晩餐はヒレカツ定食思い残すことなく、しっかりと食べ...