入園グッズ2021.03.29 10:53入園グッズ、だいたい出来あがりました袋につけるネームタグに名前を書くも、何度も失敗買い足しに行かないとダメかも・・・良きミシンは、良き哉〜✨キルトとか分厚い布地の重ね縫いでもスムーズ!
挫折しそう2021.03.22 09:59久々のクリニック(と言っても、同月内の再診)16:30からしか予約取れず、15:30で会社を早退これもイライラに加算される要因毎回1万円の医療費今日は、逆にお金もらいたいくらいの苦痛内診終えて、1時間後に、再び内診で呼ばれる生理3日目というコンディションもあって、イライラが加算さ...
痛い<怖い2021.03.16 15:40もう、あれよあれよと40歳になり息子の寝顔を見ると、人生でいちばん欲しいものを手に入れたという達成感が込み上げて来る渇望していた第二子以降の子宝に対して、本当に望んでいるのか分からなくなることがある夫は全くと言っていいほど、生き物としての欲は捨ててしまっている自分ひとりだけ踠いて...
入園グッズ、納期が無い2021.03.15 15:09入園のしおりを読んで、ソーイング意欲が爆上がりしたのは素晴らしいと思いますが、残り2週間くらいしか無いです・・・しかもミシンは手元にありませんそして、普段からソーイングしている訳ではないので、簡単な巾着の作り方さえ、本を読んで理解するところから必要だということが分かりました裏地を...
ソーイング需要◎2021.03.11 16:22最近は、第二子を授かりたい気持ちが前面に出て、不妊治療に関する内容が多く、すみませんぬるっと生温かく、「あっ、この人の場合はこうなんだね」といったような感じで、ライトに読んでいただけると幸いです今日は不妊治療のお話ではありません不妊治療に関する日記を読みたいなと思われている場合は...
遺残卵胞ってなんですか?2021.03.03 10:47不妊治療的には、遺残卵胞と呼ばれているようですが、それって本当に実を結ぶことのない命なのでしょうか採卵&移植の繰り返しでは、心体に負担があるから、休むのでしょうか正確な成熟時期が分からないから見送るんですよねきっとじゃあ後は自然に任せて、本能に従い、行動しますなんてね採卵...