ふたたび耳鼻科へ2022.09.06 08:39明日は休診日となるため、抗生物質がなくなる前にふたたび耳鼻科に来ましたおかげさまで、先日処方いただいた薬を飲み切れば良いとのことで、卒業できそうです激しい戦いで失った白血球がもとの数まで回復するには、数週間は必要だそう妊婦となれば、その2倍とまでは行かないまでも、それなりに回復?...
癒し2022.09.05 12:35今日は母と久しぶりに会い大好きな台湾料理を食べた季節のおすすめで「トリュフ入りポルチーニスープ」なんとも名前からして良い香りが想像容易いメニューに惹かれオーダー副鼻腔炎の状態は昨日よりかはだいぶマシになりましたが嗅覚も味覚も戻ってこない、かなしみそれでも、テーブルにスープが届いた...
Back to the sea !!2022.09.04 14:20副鼻腔炎身近な人への不満を解消しても日々、抗生物質を飲んでいてもそのほかサプリを飲んでいても根気の要る相手ですわなかなか治りません今日は頭痛が酷くさすがに抗生物質に加えて、頭痛薬とか妊婦の分際でいい加減にしろ言われるかもですが我慢できず、飲み合わせてしまいました頭痛薬を飲んで、そ...
コウノドリ最新刊2022.09.03 11:38コウノドリの最新刊、「新型コロナウィルス編」が発売されたので読みました終始、涙が流れましたこの度の感染症対策で、出産は妊婦の希望関係なく帝王切開になるっていう病院もあると、妊娠前から噂を聞いていたので、怖くて仕方なかったんですよねアメリカやイギリスにいる知人からは感染症の有無は関...
生きる2022.09.02 01:44鼻には身近な人への不満が現れるという昨日、処方いただいた抗生薬によりよく分からん尖った痛みは緩和されつつあります思い当たる節あり実は具合悪くなる前に夫に対する不満が募り別れを切り出したんですよね20年前の私には理解できなかったけれど出産を控えている身として、だんだんと少し先の未来...
妊娠中の副鼻腔炎2022.09.01 03:561週間以上もう経過したかもしれない体調が絶不調に陥りほぼ寝たきりでウィークポイントである鼻が菌やウィルスに侵されておりましたにおい、分からない顔面痛い、顔も腫れている黄色い鼻水が出る鼻通が良くなった!と喜ぶも束の間あっという間に全線不通鼻呼吸できなくなり出来ることもないのでじっと...