息子の嘔吐を見ていたら
気持ち悪くなってきたけども
自分の体の異変には無視し続けていたら
熱が上がりました
38.5度が続き、体の節々も痛くなって
特に腰がえらい鈍痛
寝不足が続いたので、夫婦揃って休暇を取得した日の夜
ついに主人が嘔吐。。。
家の中広範囲でやられました
掃除が大変や(´Д` );;
私が寝不足でしかもベッドで寝てなく辛いのに
お前さんが先かーい!
私は嘔吐はせず、1日半、熱が続いた後は
少しお腹がゆるいものの、回復に向かいました
主人は嘔吐したことで?治りが早く
嘔吐して1日経過後に発熱、翌日には回復に向かいました
これは完全に「感染性胃腸炎」でしたね
インターネットで感染症の流行状況を確認したところ
住んでいるエリアが最も流行っていることが分かりました
水曜日から金曜日まで親子で休んで
胃腸炎を体験しました
嘔吐に始まり、下痢、発熱 そして回復に向かうようです
小さい子どもが家にいるので
除菌スプレーが常備してあって良かった
浴室乾燥機もあったので、この梅雨の時期でも
昼夜問わず、洗濯と乾燥ができたのも良かったです
皆様も、お身体お気をつけください
0コメント